〇6月2日(土)第35回県民スポーツ祭 第28回群馬県スポーツチャンバラ選手権大会&オープン大会を開催
           於:伊勢崎市民プラザ 2Fアリーナ 10:00〜15:00 参加登録選手:90名 審判員:24名
           9種目28カテゴリーで熱戦が展開された。大会結果はこちら (皆様、写真提供ありがとう御座います) 
  
              大会集合写真             模範試合(長剣×長剣)    模範試合(棒×長巻)
            
 
             県大会小太刀一般入賞者        県大会長剣F一般入賞者     オープン大会基本動作入賞者
          
          〇5月13日(日)第324回本部主催関東地区技能資格講習会 於:伊勢崎市民プラザ剣道場
           指導講師に田邊会長をお迎えして、県内外から30数名の指導者・選手が参加、異種競技並びに安全に関する資格講習会を開催致しました。午前は小太刀異種基本動作、午後は異種A群打突審判資格審査・昇段審査をメインに進行!
             
 
                参加者の集合写真            田邊会長の講和       賢一先生の二刀基本動作
          
          〇5月6日(日)第20回栃木県選手権大会に参加 於:栃木県壬生町総合運動場体育館
           群馬県は上武SC、飛心館SCから参加。古澤選手が5級以下長剣と2刀で優勝、藤田選手1級以下長剣で2位入賞。
              
 
                開会式 アトラクション       8級以下長剣の試合       5級以下長剣の試合
              
                足打ち1本取れるか!      藤田選手 2位表彰
          
          〇4月 8日(日)第321回本部主催関東地区技能資格講習会に参加 於:神奈川県秦野市堀川公民館ホール
           群馬県から3名(古澤・大山・須藤)が新年度の本部講習会を勉強してきました。
           5月13日の第524回本部講習会(伊勢崎市民プラザ)では参加皆様の資格取得をフォローする体験参加です。
           県内から多くの選手・指導者の参加をお待ち致します。(古澤)
          
〇5月26日(土)H30年度スポーツ体験事業チャレンジスポーツ教室@ 於:吉岡町立明治小学校体育館
           地域PTAのご協力を頂いて総勢120名(小学生約60名)が集合! 元気よくスポチャンを体験して頂きました。
           上武館SCの指導者が中心となって、基本受打から親子練習試合まで、アッという間の二時間でした。
            
 
             全員で記念写真”V”          準備体操はしっかりと!      得物の使い方説明
            
 
             基本受打の練習           指導者による模範試合      子供達の対戦「カッコ イイ!」